Freyaサーバー イベント予定表 |
"ご案内
いつまでもホムペ閉鎖しないなんて変じゃね?とか思ってる人へ。
ほんのちょっとだけ朗報です。"
RAGU様にてエボプロ公式質問のミラーが公開されました。
" グラヴィティ社とのミーティング材料となる、テスター専用「エボプロSNS」内の公式質問。
ミラーを作成しましたので、非テスターの参考にされたい方は是非どうぞ。
"
ラグナロクオンライン運営チームでは、本プロジェクトの目的を「できる限り現在のラグナロクオンラインの魅力を活かしてシステムを拡張する」ことにしております。
皆様からのご意見を元に「今後のラグナロクオンラインの方向性」を一緒に考えていきたいと思っております。そのためにも、現在までに運営チームで着目している点を発表させていただきます。
▼「SakrayJ」(第一期)オープン期間
2009年8月24日(月)15:00〜9月18日(金)10:00
※「SakrayJ」ワールドは、エボリューションプロジェクトのテスターに当選した方のみがログインできます。
2009.07.27 テストワールド「SakrayJ」テスター3,000名を募集します。
くわしくは募集要項ページをご覧ください。
"ラグナロクオンラインでは、毎週火曜日の10:00〜15:00において
定期メンテナンスを行わせていただいておりますが、
2009年7月14日(火)は「Episode 8.0 Ash Vacuum」アップデートに伴い、
メンテナンス時間を以下の通り変更させていただきます。
▼対象ワールド
全ワールド
▼作業予定時刻
2009年7月14日(火) 8:00〜16:00(3時間延長)"
2003年7月1日にFreya鯖が開設され、同日から第1回Freya蚤の市は行われており、以後、蚤の市は毎週開催されています。
そして6年目の今年も昨年に続き記念祭を開催致します。
【サーバー】 Freya(フレイヤ)
【開催日】 2009年7月21日(火曜日)
【開催時間】21時00分〜24時00分(予定
【開催場所】アルベルタ蚤の市会場等
【イベント内容】
2009年7月に6周年を迎える、Freya蚤の市を祝って行われる、いつもより大きな蚤の市です。
【参加資格】蚤の市自体については特に無し。個別のイベントについてはそれぞれのイベンターからの案内を参照して下さい。
※現在参加イベント募集中です。
【注 意】
蚤の市は主催者はおりません。参加者全員が主催者です。
基本的には、自由に露店やイベントを行うことが出来ます(大体19時頃から露店が出始めます。)
詳しくはこちら。
Freya蚤の市6周年記念祭